こんにちは、早起人 なむう です。
2016年11月10日にオープンした、住宅街にある民家を利用した店です。
夜遅くまで営業しているので、遅くなってもゆっくりできます。
今回は、杉並区久我山にある『珈琲 杖』を紹介します。
スポンサーリンク
『珈琲杖』外観
住宅街に、『珈琲杖』があります。
案内が出ていなかったら、通り過ぎてしまいそうです。
ここで靴を脱いで、あがります。
中の扉を開けると、2階にどうぞと声をかけられます。
『珈琲杖』店内
2階の入り口近くです。
喫煙したい場合は、左上の棚のところにシルバーの灰皿置き場があるので、灰皿を受け取ります。
この席は、一人席です。 混んできたら、椅子を出してもらえるかもしれません。
レコード プレーヤーがあります。レコードもかけられるようですが、この日はかかっていなかったです。かかっていなくても、頼めばかけてくれると思います。
下の階で音楽が小さく聴こえていました。
本とひざかけが置いてあります。
モールガラスがあるので、光の入り具合が優しいです。
この机は、ミシン台?を利用したものを使っているようです。
二人掛けの奥にも、椅子が置いてあります。
奥の席は狭いので、机と椅子の置き場になっているようです。
スポンサーリンク
『珈琲杖』メニュー
写真がブレブレですが、参考になればと貼りました。
『珈琲杖』コーヒーメニュー
『珈琲杖』自家製シロップののみもの
『珈琲杖』お菓子(自家製)
メニューの撮影を申し出たところ、目の前でメニューの写真を撮るのを店主が待っていました。急いで撮ったので、ブレブレになってしまいました。^^;
メニューは、これ一つしかないそうです。
お客さんは他にはいなかったので、後でメニューを持っていくとか何か提案すれば良かったかなと思いました。
『珈琲杖』メニュー全体
上のメニューは、このメニューを切り取ったものです。
『珈琲杖』メニュー表紙
木を使っていて、この店によく合っています。
スポンサーリンク
『珈琲杖』注文したもの
コーヒー
杖ブレンド(ふつう) 500円(税込)
「杖ブレンド」は、
- ふつう 500円
- 濃いめ 550円
- デミタス 570円
が選べます。
自家焙煎で、ネルドリップで淹れています。
丁寧に淹れているので、おいしかったです。
チョコレートケーキ
チョコレートケーキ 450円(税込)
自家製です。上のコーヒーと比べるとサイズがだいたいわかると思います。
切ってみたところです。
小さめですが、食べた感じでは中はトロリとしたチョコレートが濃厚で、おいしかったです。
トロリとしてましたが、写真の見た目ではわからないですね。
結構、ずっしりめで腹持ちは良かったです。
店舗詳細
店名:珈琲杖
住所:東京都杉並区松庵1-1-26
電話番号:090-9416-1051
アクセス:京王井の頭線 久我山駅 徒歩約10分
JR 西荻窪駅 徒歩約16分
営業時間:平日:15時から24時
土日祝:12時から24時
定休日:水曜日
座席数:約7席(椅子とテーブルはあるので、何脚か増やすのは可能?)
喫煙:全席喫煙可
支払:現金のみ
Twitter:珈琲杖 (@coffeetsue) | Twitter
備考:自転車、バイクおけます。
時間がある場合は、珈琲杖から徒歩約12分くらいのところに西荻のJUHA(ユハ)があります。↓
当日の様子
土曜日の13時ころ、到着。
先客はいませんでした。
住宅街なので、外も車の通りが少なく静かです。
会話も写真も控えめにとのことです。
落ち着いた照明、民家で古道具がある店なので、純文学の本などを読みたくなるような雰囲気です。時間を忘れさせてくれる店でした。
1時間近く本を読んで過ごしましたが、客は来ませんでした。
ゆっくりと過ごせました。
スポンサーリンク
最後に
この辺は住宅街なので、夜道は灯りが暗そうな感じでした。
夜に行くなら、誰かと一緒に行ったほうが行きやすいかもしれません。
ただ、会話はしづらい雰囲気なので、読書好きな人などが良さそうです。
『珈琲杖』の「杖」はどこから名前がきているのかを店主に聞いたところ、「直感です」という意外な答えが返ってきました。
たまには純文学でも読んで、のんびり時間を忘れて過ごしたいと思える店でした。
時間は遅くまでやっているので、夜型で近所の人は通いやすいですね。